最近引っ越した海に近いマンションは南国仕様で、窓からはプルメリアやソテツ、風に揺れるヤシの葉やオーガスタが見え、猛暑にピッタリなロケーションでとても快適です。
ただ、お風呂場やトイレや洗面所のスペースには小さな窓が一つあるだけで、陽の光もあまり入らず、湿気がすごいのが残念なポイント。
部屋中に湿気取りをたくさん置いていますが、ぐんぐん水を吸収してしまうので、カビが生える条件が揃っているのは間違いなさそうです。
除湿機の購入も検討したのですが、音や室温上昇の問題がひどいというレビューを見て一旦見送りました。
マンションの立地が海の近くというのも関係ありそうですが、マンション(RC構造)だからこんなにも湿気がすごいのでしょうか。
そこで、徹底的にナチュラルな方法でカビを生やさない生活を目指すことに。
お風呂場には
ナチュラルジェルフレッシャー ユーカリ
http://shop.nature-v.com/view/item/000000000854?category_page_id=deodorize
を設置し、トイレにはパルマローザ精油で自作のリードディフューザーを用意。
ナチュールサンアローム オーガニックパルマローザ 5ml
http://shop.nature-v.com/view/item/000000000721
無香料の洗剤に、ユーカリラジアタを入れて、ユーカリ洗剤にしました。
オーガニックユーカリラジアタ 5ml
http://shop.nature-v.com/view/item/000000000860
そして、シャンプーはその日の気分や状態に合わせて精油で香り付けされたリフレッシュシャンプーや、
無香料シャンプーにナチュールサンアロームのスカルプケアをブレンドして使用。
ヘッドスパオイル スカルプケア 10ml
http://shop.nature-v.com/view/item/000000000763?category_page_id=hair-care
水回りの特有の臭いが気になるときは、ヒバスプレーを一吹き。
和精油 ヒバスプレー 50ml
http://shop.nature-v.com/view/item/000000000977
キッチンには絶対必要!なキッチンミント。
キッチンミント
http://shop.nature-v.com/view/item/007003000001?category_page_id=deodorize
眠る前はディフューザーでラベンダーを家中に香らせて…
オーガニックラベンダー 5ml
http://shop.nature-v.com/view/item/000000000692?category_page_id=ct137
アロモア ウッド(約6~40畳)タイマーあり
http://shop.nature-v.com/view/item/000000000772?category_page_id=diffuser
と、アロマ三昧な日々を送っていたら、驚くようなことが!
外から戻ると、この香りは何!?と思えるほど、洗面所一帯に、エレガントで深みのある癒やしの香りが漂い、
我が家でラグジュアリーホテルのスパサロン気分が味わえるように。
カビ対策に必死で、特に”癒やし”は求めていなかったのですが、ちょっと奮発してアロマをたくさん使ったら、
心も体もうれしい、エレガントに薫る我が家となったようです。
人工香料のように変な香りになることもないので、やっぱり自然の香りはいいな!と思いました。